使って便利なプラグインご紹介

使って便利なプラグインご紹介

WordPressサイトをより良く見せたり、便利に編集・変更ができるようにする「プラグイン」のうち、今回は、無くてもサイト運営には支障はないけど、あると便利だよ、という私的に「使って便利なプラグイン」をご紹介します。

目次

使って便利なプラグインのご紹介

  • Password Protected
    …会員専用ページや、作成中のサイトにパスワードを設定してアクセス制限するもの。
    ※パスワード設定があります
  • Broken Link Checker
    …リンク切れをお知らせしてくれるもの。
    ※設定なし
  • Fixed Bottom Menu
    …テーマによりこの機能があるものもあり、その場合はテーマでの設定方法で設置可能です
    (SWELLは有るので、これは必要ありません)
    …スマホ用フッター(画面下)の固定メニュー
    ※メニュー設定が必要

    「ダッシュボード・左サイドメニュー」⇒「設定」⇒「Fixed Bottom Menu」で設定画面に入って設定します。
    ■設定欄の設定か所は以下の通りです
    列数:3~5の横並びのメニュー数を決める
    1~までの数字:左から1~設定したメニュー数のメニューボタンの設定を1つずつしていきます。
    外観設定:メニューの文字サイズ、色、メニューバーの色や高さなどを設定
    ※最後に「変更を保存」ボタンを押し、リンクがきちんと合っているかなど確認して完了です。
  • WP Show Posts
    …投稿記事の新着表示などを任意のカテゴリーのもののみ表示したい場合

    ■どのカテゴリーの記事を表示するかの設定が必要です。
    「ダッシュボード・左サイドメニュー」⇒「WP Show Posts」⇒「投稿リスト」ページで、新規投稿リストを作成し、任意のカテゴリー、表示スタイル、表示数などの設定が必要です。
  • MW WP Form
    自動返信付きフォームが作成できるもの。
    …設定しておけば、WordPress内に問い合わせのあった内容が保存されます。
    ■フォームの設定が必要です。

    ※フォームの設定はこちらのページでご説明しています。
  • reCAPTCHA for MW WP Form
    …いたずら送信防止用のGoogleの認証ツール
    ■Goofleアカウントにログインして設定が必要です。※別ページにてご説明します。
  • LightStart
    …作成中やリニューアル中にメンテナンス表示用のもの。
    「サイト公開まで、あと○日○時間○分○秒」などの表示ができます。

※そのほかいろいろあります。
あったらいいなと思うようなプラグインがありましたら、お問い合わせ下さい。

動画で説明|プラグインの導入方法

  1. ダッシュボード・左サイドメニュー⇒プラグイン⇒新規追加⇒プラグインを追加ページに入る
  2. プラグイン名をキーワード欄に入力(貼り付け)してインストールしたいプラグインを検索
  3. 見つけたら、「今すぐインストール」ボタンをクリック
  4. 「有効化」ボタンをクリックして、完了

※動画をご参照ください。



※2020年5月に撮った動画です。
目次